2019年11月07日 11:04

ちょっと気が早いですが・・


[税別5500円 3500円以上(税抜)のお寿司と一緒にご購入で5%割引]

お値打ちな“おせち”、今年もご用意いたします。

毎年人気なので年末ぎりぎりではお断りすることもあるのですが、寿司で商いをさせて頂いておりますので、一緒に購入して頂くおせちはお値打ちに、という考えでご用意しております。
数に限りがございます。ぜひお早めにご予約下さいませ。


  
タグ :お得な情報
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年11月05日 12:58

深海魚まつり

週末は、蒲郡 深海魚まつりが、先日までイベントをご一緒させていただいた竹島水族館前で開催され、大変にぎわっていたそうですね~!
さて、おしどり寿司も深海魚、カラフルに笑える入荷しております♪


赤ワガ、ホウボウ、クロムツ、メヌケ、ユメカサゴ、メダイ、ユメカサゴと魚種もたっぷり!
おすすめボードがちょっとした深海魚まつりになっています。
目に鮮やか、食べても美味しい深海魚~。ぜひお召し上がりくださいませ。
  
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年11月02日 11:12

寒い日におすすめです


(写真は岡崎竜美丘店より)

北海道から丁寧に梱包された魚が今日も入荷しております。
上の写真は活締めの函館産 生タコ足、こちらも函館クロガレイは北海道らしい珍しい魚です。身もしっかりしていておいしい魚です。
そしておなじみ生サンマもやっと大きくなって脂がのってきました!厚岸より大きめが入荷。


さて、こちらの写真では、まず上に見えるのは最近の市場では見かけませんが、おしどり寿司ではおなじみのしっしっし釧路の生ハッカク。白身ながら脂がのって非常に美味。
そしてタイトルにした寒い日におすすめなのが、ホタテの稚貝を使った味噌汁です。稚貝といっても本日入荷分は大きめなので出汁も良いですが、食べても美味しいです。これから寒い日が増えるので定期的に仕入れようと思います。

以上、北海道から本日入荷の速報でした!
連休中も美味しい魚をそろえてお待ちしております。  
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年11月01日 17:52

宮崎


(写真は梅坪店より)

色の鮮やかなレンコダイだらけですねしっしっし。。
漁港直送は実はこんなこともあります。その分お値打ちになる場合も多いですよ~

でも右に見える市場でもめったに見かけないヒゲソリダイは超高級魚びっくり、その奥のフエフキダイ(タマミ)も市場に比較的入荷しますがこちらも超高級魚ですね~!

早い者勝ちです☆  
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年10月31日 06:21

越前港より


(写真は岡崎竜美丘店より)

福井越前港から入荷した魚です。
上からコショウダイ、ヒラマサ、マトウダイ、真アナゴ、右に見えるのが甘えびです。
この写真でマトウダイがよくわかりますね~!マトの模様がマトウダイの語源とか。。
洋食で使われるイメージの強い魚ですが、鮮度さえよければ刺身もうまい魚です!

アナゴも型が良いですね~♪
漁港直送の魚は同じ魚でも、入荷により型や状態が少しずつ違っているので、お客様にも楽しんでいただけると思います。
ぜひご注文下さいませ~。
  
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年10月28日 09:59

北海道×活締め×一本釣り



北海道より、産地よし、漁法よし、処理よしの魚が入荷しました。
産地は言うまでもありませんが、釣りものは同じ魚でも扱いが全く違います。
網を使う漁法などで一度に大量にとられる魚は、やはり魚のストレスも相当なもので(満員電車を想像してくださいしっしっし)、魚自身の見た目もスレたりせずきれいで、一本ずつ釣り上げられた魚は市場でも評価が非常に高いです。
さらに!写真を見てわかる通り、迅速に船内で活締めにしてあります。これもストレスを与えずにしめる+魚の良い状態を長く保つための、釣りものならではのひと手間です。
そんな魚はうまいに決まってます!

他にも北海道からは釧路の八角(ハッカク)や市場ではほとんど見かけない殻付きの活ホッキ貝、写真のラベルはクロメヌキ、新さんま、こちらも活締め神経抜きのホッケ、何度か紹介しているホタテダイが入荷(店舗により多少異なります)

魚がうまい寿司や、回らない寿司をまわす寿司屋、おしどり寿司をよろしくお願いします!  
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年10月25日 16:52

宮崎より


(写真は梅坪より)

海がシケて魚がないなか、宮崎らしい魚が直送で入荷しております。。
ありがたいですね~  
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年10月23日 13:43

漁港直送で



今日は越前港から鮮魚が届きます~♪
厳密にはこの瞬間はまだ届いていないかもしれませんが、お店でおすすめがなかったら、
「越前港のはないの?」って聞いてみてください。びっくりするかもしっしっし
(岡崎稲熊店はフェア中のため、蒲郡からの深海魚をお選びください)  
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年10月21日 14:43

館長トークショー♪ と北海道


昨日は先週断念した、竹島水族館 小林館長トークショーを岡崎稲熊店で開催しました!

言い換えればディナーショーですね♪
館長の熱弁とともに深海魚を喰らう。そんな素敵なひと時でした~。
しかも、水族館からわざわざオオグソクムシとイガグリガニ、3m級のタカアシガニの殻も持ってきていただいて、ワーワー言いながらお子さまから年配のお客様まで、見て、触れて、食べる(笑)というプレミアムなひと時でしたキラン
ご来店いただいたお客さま、本当にラッキーだったと思います!
小林館長、本当にありがとうございます!!


館長さんにも開演前後のわずかな時間に、当店のお食事を楽しんでいただきました。
気づいたお客様は、ちょっとヒソヒソしてましたもんねしっしっし


さて週末は恒例の、北海道からの入荷もございます!


下の方に写っているサメガレイ、「昆布森 船上活締め」と書かれたフダがついてますね。
産地、絞める手間、そして上に写っている羅臼の天然ぶりが11Kオーバー(これも素晴らしい!)なのを想像すると、型がいいこともお分かりいただけると思います。
噴火湾のボタンエビも素晴らしいし、先日も入荷したホタテダイだって、なかなか食べられません。。

ちょっと長くなってしまいました。
美味しくって楽しいおしどり寿司、ぜひご来店くださいませ~  
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)

2019年10月20日 14:21

本日は予定通り開催します!


先週は臨時休業のため中止となりましたが、本日はいよいよ小林館長にお越しいただきます!
こんなに身近にお話を聞く機会は、なかなかありません!
ぜひお誘い合わせのうえ、ご来店くださいませ。
岡崎稲熊店で18時です!  
タグ :お得な情報
  • LINEで送る


Posted by おしどり寿司 │コメント(0)